人気ブログランキングへ

かぜよみの会 ~ 鹿嶋 神栖 潮来 香取 銚子 旭付近 の 文化系サークル~

茨城県鹿行地域にて、読書会を開催しています。少しでも興味を持たれた方や参加希望の方は、ruralbooks@yahoo.co.jpまでメールくださるか コメント欄 より お問い合わせください。

2018年11月に神栖で読書会を開催しました 〜来年もよろしくお願い いたします〜

いよいよ本格的に さむくなってきましたね。 あったかいコーヒーをお供に、今年最後の読書会が 開催されました。 参加者は わたしを含め7名。新規参加者は2名。 あるリピーターの方からは 「あおい(わたしです)さんが、たまにブログで暗い記事を 書くのが好…

私がイラついた時期と、イライラしたときに読みたいマンガ 3選

読書会の開催当初は、ネットを介した参加者募集の際に 毎回イライラしてました。 ・参加希望者からの やりとりが突然途絶える・たまに 心無いメッセージが届く・ターゲット層からの連絡がゼロ 等の理由からです。 何ヵ月か募集作業をこなすうちに、 「世の中…

読書会(交流会イベント)の告知文を書くときの、あるあるなジレンマ

イベント参加者募集のための「告知メッセージ」を 書くのって むずかしいです。 こちらとしては「会の魅力を最大限伝えられる」ように 書いてるつもりなんですが。つもりですが。 私がいまだに抱えてるジレンマが4つあります。 以下に記しておきます。興味が…

ちょっとややこしいけど面白いマンガ3選

よくわからんけど面白い!作品に 出会ったことがありますか? 純文学とかSFは、だいたいそんなの ばっかりです(笑 「読者がわかるように書く力」が不足してして、 わけわからん作品に仕上がってる場合も もちろんあります。 でも、「100%意味がわかる作品」…

「明日も頑張るかぁ」という気持ちになるおすすめマンガ 3選

今日もおつかれさまでした。これからお仕事の方はファイトです。 せわしない毎日を送ってると、「明日なんてこなきゃ いいのに」と思うこともありますよね。 そんなときは、お風呂あがりにでもマンガを 読みましょう。 モヤモヤしていた気持ちやこだわりが霧…

頭が良くないと自覚している人におすすめな「本の使い方」

頭が良くない人は、頭が良い人にしがみついて 生きていくしかないです。 だからと言って、 頭が悪いという自覚がある人は、下手な儲け話に 乗ってはいけません。 搾取されるだけだから。 「頭を良くするには、本を読みましょう!」と、適当なことは書きませ…

2018年10月に神栖で読書会を開催しました 〜一次会より二次会の方が長くてびっくり〜

10月とは思えない暑さでしたが、涼しいカフェにて 読書会を開催しました。 今回の参加人数は、私を含めて7名。遠方からの新規参加者が多めでした。 わざわざお越しいただき、ほんとにありがたいです。 20代・30代・40代・50代と、見事に世代がバラけて いて…

台風で 休みの予定がつぶれたときに読みたいマンガ 3選

台風のせいで おでかけの予定がなくなってしまったとき、 どのように過ごされますか? ちなみ私は 、布団の上でマンガを読みます。 この上なくゴロゴロしながら。 今回は、そんなシチュエーションに最適な おすすめマンガを3点紹介します。 1. 茶柱倶楽部 ⇒ …

引きこもりがちな読書会主催者が、普通に水族館でリア充してきただけの感想

基本的にはインドア派なのですが、 先日、八景島シーパラダイスへ赴きました。 今にも降りだしそうなおでかけ日和。 暑くもなく寒くもない気温サイコー! 感想を箇条書きでまとめると、 ・平日の水族館のレストランって、(ガラガラだから) 読書会の開催場所…

なぜ実名で読書会サークルを運営しないのか?

私は、現時点では、実名を出してまで読書会を 開催するつもりはありません。 なぜって? ビジネスでやってるわけではないから。 というか、単純に、目立つのがキライだから。 以上の理由から、実名は明かさない主義 (読書会で直接お会いした方のみに本名を伝…

読書感想文が嫌いだった理由と、伝えることの難しさ

小学生の頃、読書感想文を書くのが嫌いでした。 なぜ嫌いだったのかというと、 「何を書いていいのかわからない」 「そもそも課題図書が最後まで読めない。眠くなる」 からでは無く、 「なんでこんなに思いの丈をぶつけて書いたのに、 コンクールで全く入賞…

寝る前に読みたい本 3選(マンガ編)

最近、ちゃんと眠れてますか? 夜ふかしのしすぎで お肌がボロボロになってないですか? (これは私のことです) 今回は、寝る前に読むとオススメなマンガを紹介します。 1. 失踪宣言 マンガ「一人暮らしのOLを描きました」を発表し、 そのリアルすぎる悲哀イ…

啓発活動団体が陥りがちな罠 〜みんなのため?〜

私は「本を読む人を1人でも多く増やしたい」から 読書会を続けているわけではありません。 もちろん増えてくれると嬉しいのですが、 目的はちょっと違います。 「自分と親和性の高い知り合いを増やし、より豊かな 人生を過ごす」 ために会をやってます。 自…

ビールのおつまみになる おすすめマンガ3選

なんか疲れたなと思ったときは、ビールを飲みながら ダラダラマンガを読みましょう。 ビールとマンガの相性は抜群です。 コメディマンガだとなおさら。 今回は、ビールのお供におすすめなマンガを 3つ紹介します。 1. ローカル女子の遠吠え ⇒ 静岡にUターン…

神栖での読書会真っ只中に、主催者として気をつけていること 〜誠実さがやっぱり大事〜

神栖で読書会を開催してる最中に、私が常に 注意を払っていることを記しておきます。 ・内輪感をださない ⇒ すでに完成された人間関係へ分け入るのは、 なかなかツラいですよね。 以前から参加されているリピーターとの方と お話するときは、できるだけ内輪…

落ち込んだときこそ、とことん暗くなれる本。

誰でも落ち込むことはあると思います。そんなとき、私の場合は、さらに暗くなる本を読む ようにしています。 自分の想像以上の暗さと深さに触れると、 逆にポジティブになれる瞬間が訪れるからです。 落ち込むことがバカバカしく感じてきたら、 すぐに本を閉…

2018年9月に神栖で読書会を開催しました

急に涼しくなりましたね。9月のあたまに、2ヶ月ぶりの読書会を神栖のカフェで 開催しました。 会をはじめてから最多の参加人数(6名 + 1家族)と なりました!しかも新規参加者が9割以上。 たまたまかもしれませんが。 職種も見事にバラバラな老若男女が集ま…

田舎に住む 本好きが、自身の食事情を通して伝えたいこと

私はミーハーです。テレビやネットで 美味しそうな店を見つけては、 心踊らせます。 しょうがないですね。メディアは「欲望肥大装置」(作家・辺見庸 氏による造語) ですから。 でも。行きたいからといって実行に移すことは まずありません。基本的に外食はほ…

結局興味が無いことは長期記憶になりにくいから、「興味の持ち方」を真っ先に知るべき

仕事で必要な知識より、生きていく上で優先順位の 低いことの方が、覚えられる気がしませんか? それ、気のせいじゃないです。 「面白い(興味が持てる)から覚えられる」んです。 「人生においてそんなに必要では無いもの」 って大概面白いですよね。ゴルフと…

見習いたいイベント告知方法の実例。

読書会の集客のために、半年くらい前から 「Instagram」を利用しています。 覗いてみると、たくさんのいろんなお店やイベントが、 手を替え品を替え集客に励んでます。 中でも印象に残ったインスタやアメブロの投稿は、 「手書きの文字やイラストによるイベ…

5巻前後で完結する おすすめマンガ3選

暑い日は冷房に浸かりながら、胸が熱くなるマンガを読みましょう。 今回は、時間が無い人のための「5巻前後で完結」する おすすめマンガを紹介。 1. 鏡の前で会いましょう「ヘルタースケルター」と同じ「女性の美」をテーマに したマンガ。コメディですが、…

考えているようで実は考えていない状態に陥らないために

これまで何冊かの「頭が良くなる方法」や「簡単に 論理力が向上するノウハウ」系の本を読んできました。古典から最新のベストセラーまで。 結局、「考える力」を、養うにはどうしたらいいのか? 結論から書くと、「実際にひたすら考え続ける」しか ないよう…

電車やバスの中で小説を読めない私が、絵本の原画展にいってきただけの記事。

神栖から1時間45分かけて、松屋銀座で開催中の 「林明子原画展」を観に行きました。 やはり親子連れを中心に、めちゃくちゃ混んでました。 林明子先生は、「はじめてのおつかい」・ 「魔女の宅急便(角野栄子 版)」で知られる絵本作家です。 たぶん見たことな…

知り合いや友達に おすすめしたら微妙な反応だったけど個人的にはツボなマンガ 3選

面白いマンガがネットで無料(公式)で読める。 すごい時代になりました。 今回は、リアル友達や知り合いにすすめたところ 微妙な反応しか得られなかったマンガを紹介。 いや面白いですよ実際。 1. 最後のレストラン この作者のマンガは大体面白いです。 読ん…

あたりまえなんてないから、あたりまえにあたえることが大事。あたえられた後はもっと大事。

「見返りを求めない………なんてムリだ!」と考えるのは、 ごく自然なことです。 「あれだけしてやったのに、恩知らずなやつだ!」 そうですね、我々は聖人君子では無いので、 ネガティブな感情にとらわれるのは しょうがないと書けばしょうがないです。 でもち…

2018年7月に神栖で読書会を開催しました

冷房の恩恵を存分に受けつつ、カフェの隅っこで 7月読書会を開催しました! 今回の新規参加者は2人。まことにありがたい話です。いずれの方も序盤は若干緊張されてましたが、 終わり際では大分打ち解けていたように 見受けられました。 リピーターの方にも、…

かんもくのまま大人になってしまった人への支援は?(2020年3月20日追記)

5月20日に参加した『かんもく交流会』に触発され、 関連した内容が網羅されている書籍 「場面緘黙(かんもくと読む)支援の最前線」を 読みました。 ※「場面かんもく」とは、『特定の場面で全く話せなく なる』症状のこと。話したいのにも関わらず。 海外での…

2018年6月に神栖で読書会を開催しました

ロシアがワールドカップで沸いてますが、神栖で6月度の 読書会を開催しました。 今回も、生活が豊かになる情報に満ちた2時間でした。とりとめの無い雑談の中にこそ、真に面白い情報が 潜んでますね。書かずもがなですが。 そんなにお金をかけなくても、お酒…

労働は美徳ではない

「デートクレンジング」(柚木麻子 著)と、 「AI時代の新・ベーシックインカム論 (以下、AI論)」(井上智洋 著)を読みました。 同じ日に二冊とも。 どちらの本も、「なんか面白そうだな」と思い、 リアル書店で衝動買いした本です。 詳しい内容についてはあえ…

かんもく交流会のススメ

『場面緘黙(かんもく)症』をご存知ですか? 特定の場面(学校や職場等)のみで、全く話せなくなる症例 のことです。 『病気』と認定されていないため、発達障害 とは異なります。普通の人には『なんでこの人、全然話さないのだろう』と 奇妙に映ります。 場面…