人気ブログランキングへ

かぜよみの会 ~ 鹿嶋 神栖 潮来 香取 銚子 旭付近 の 文化系サークル~

茨城県鹿行地域にて、読書会を開催しています。少しでも興味を持たれた方や参加希望の方は、ruralbooks@yahoo.co.jpまでメールくださるか コメント欄 より お問い合わせください。

本と防災

自然災害等の非常事態が発生した場合、
どこに避難すべきかをご存じですか。

自宅から何を持ち出して避難するのか決めていますか。
避難場所までどれくらい時間がかかりますか。



f:id:ruralreader:20170928124327j:plain



地震イツモマニュアル」は、阪神・淡路大震災
東日本大震災の被害者の生の声を取り入れた
非常に具体的な防災指南書です。



・携帯トイレは140枚必要(家族4人分,1週間分)



・日本国内のトイレットペーパーの約4割が
静岡県で製造されているため、南海トラフ
巨大地震が起きた場合は1ヶ月程度供給が
滞ると予測されている



・水が自由に使えなくなるため、口腔ケア用の
ウェットティッシュや液体ハミガキは
持ち出し品の中に入れておく



・携帯電話の充電のために、乾電池交換式の
バッテリーを用意しておく。乾電池も負担に
ならない程度に


・赤ちゃんがいる場合は、赤ちゃん用の爪切りと
使い捨て哺乳瓶(消毒不要)を必ず準備。
小さい子ども用の靴もできれば用意。子どもの
足に合った靴は手に入りにくい。



・ペットを飼うことは、ペットの防災まで考える
ということ。犬や猫などを連れて避難できる
施設があるのか事前に調べておく。
フンの片付けのために、新聞紙やポリ袋の
確保も忘れずに。






上記の事柄や各自治体のハザードマップ
緊急時連絡先などの情報を1つにまとめて、
いつでも参照できるようにしておきましょう。